BEYOND
THE WORLD
世界を、超えていく
導入事例
商船三井(MOL)が選ばれる理由

商船三井グループは、130余年に渡り、資源、エネルギー、原材料、製品など、さまざまな物資を安全・安定的に輸送し、世界中の人々の暮らしと産業を支えて参りました。
社会の不可欠なライフラインとしての役割を最大限果たすべく、積み重ねた海上輸送分野での経験、培ってきた技術力を生かして時代の波や市況の変化に適応しながら、顧客・パートナーに選ばれる会社として前進していきます。
ブログ
2023年05月16日
- 海運全般
2023年04月17日
- 海運全般
2023年03月16日
- エネルギー
- 環境負荷低減
よくあるご質問
発電船とは何でしょうか?
船上に大型の発電設備を持ち、洋上を移動可能な浮体式の発電施設です。(自航式、非自航バージ型の双方が存在)
馴染みのない国・地域に貨物を輸送する必要があるのですが、ご相談に乗っていただけますか?
商船三井グループの世界各地でのノウハウをもとに港湾情報や輸送上の注意点をご案内しますので、案件の詳細をご連絡ください。
MOL PHCとはどのような組織なのでしょうか?
“MOL Project & Heavy Cargo (PHC)”とは、商船三井グループが重量物・大型貨物輸送における幅広いニーズに対応するため、2015年立ち上げた統一ブランドです。
お知らせ
- 2023年06月01日 プレスリリース
- 香港政府が推進するe-Smart Port Platform Prototype Projectのパートナーに海外企業として初めて選定
- 2023年05月31日
- 脱炭素技術への投資を目的とした新会社「MOL Switch」を米国に設立
- 2023年05月29日 プレスリリース
- 商船三井が開発したデジタルプラットフォーム”Lighthouse”と日本製鉄株式会社のシステム間情報・データ連携を開始