(株)商船三井は、Ammonia Energy Associationが主催する第19回Ammonia Energy Conference 2022に参加し、当社執行役員の一田 朋聡(いちだ ともあき)が、当社のクリーン代替燃料戦略に関する基調講演と、クリーンアンモニアサプライチェーン構築に関するパネルディスカッションに登壇し、関係者間での協業・具体的行動の重要性について議論しました。
当社は、「商船三井グループ 環境ビジョン2.1」を策定し、クリーン代替燃料の導入を含めた5つの戦略に沿って環境に配慮した取り組みを進めています。本年9月に世界経済フォーラムが参画する、産業界の脱炭素化を目指す官民パートナーシップ「Mission Possible Partnership」の議論に海運会社として唯一参画し、その提言「MAKING NET-ZERO AMMONIA POSSIBLE」にいち早く賛同したことで、今般本会議への招聘を受けたものです。
当社は、次世代に生きるすべての生命のために、人・社会・地球のサステナブルな発展に貢献していくことで、青い海から豊かな未来をひらきます。
続きを読む